倒産続きの彼女

読書

今回は最近読んでとても面白かった新川帆立さんの「倒産続きの彼女」についてご紹介します。初めてこういったミステリー小説を読んだのですがハラハラする展開が多くて読んでいてとても楽しかったです。

あらすじ

内容説明 倒産の危機に瀕する老舗のアパレル会社・ゴーラム商会を救うため、弁護士の美馬玉子は先輩の剣持麗子とともに「会社を倒産に導く女」と噂される経理課の女性の身辺調査を行うことになった。 ブランド品に身を包み、身の丈に合わない生活をしている彼女は、会社の金を横領しているのではないか。

感想

勤めた会社が次々と倒産していく。その真相について突き止めていく弁護士団!今まではこういったミステリー系のお話を読むことがあまりなく正直「面白いのかな?」と思っていましたが読んでみましたが、これがこれが面白いの何の!勢いあまって同じく新川帆立さんの「元彼の遺言状」も購入してしまいました。

加えて、少し弁護士という組織がどのようなものなのかも少し勉強できた気がしてとてもためになる本でした(気がするだけです笑)。ネタバレは避けますが、チーム全員で一つの問題に取り組んでいく。そんな弁護士団の姿にグッとくるものがありました。自分の生活の中でグループの一員として役に立てているのかどうか、必要とされる人間に慣れているかどうかなど色々考えさせられる一冊となりました。

さいごに

今回は新川帆立さんの「倒産続きの彼女」についてご紹介しました。とても売れている本なので手に取ったことがある人も多いと思いますが、「知らなかった!」、「面白そう!」と思った方はぜひ手に取ってみてください!

これからも読書楽しんでいきましょう。ちなみに寝る前の読書にハマってます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました