SONY公式が今月17日に一部のSONY製品の価格改定を8月1日より実施すると発表しました。平均価格改定率は驚きの10%増とのこと。そんな価格買い手を控えている中で今回は、価格改定前に購入しておきたいカメラ系の対象製品をいくつかご紹介します。SONY製品の購入を検討されている方はぜひSONY公式ページと併せてご覧ください。
https://www.sony.jp/info2/240717.html SONY公式
価格改定理由
今回の価格改定(値上げ)は外部環境の影響を大きく受けているとのこと。昨今の原材料費、製造、物流のコスト高騰が原因のようです。
対象製品
今回の値上げの対象カテゴリーは以下の通りになっています。
◆対象カテゴリー テレビ ブラビア、ブルーレイディスクレコーダー、ブルーレイディスクプレーヤー/DVD プレーヤー、サウンドバー、コンポーネントオーディオ、デジタル一眼カメラ、デジタル一眼カメラα[E マウント]用レンズ、デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、プロフェッショナルカムコーダー、ヘッドホン、マイクロホン、記録メディ https://www.sony.jp/info2/240717.html
ZV-E10

まず、対象製品の一覧を見て僕の目に留まったのはこの”ZV-E10″でした。言わずと知れたVlogカメラでYouTuberの方に加え多くの方が愛用しているこのカメラが値上げの対象となります。僕も最近カメラに興味があり、色々と調べる中でこの製品をお勧めしている方が多くいたので夏休みにバイト頑張って購入しようかなと検討していた時にこの価格改定が重なってしまいました。10%増ということなので、このZV-E10の価格は現在の88,000円から96,800円となる見込みです。まだギリギリ予算10万円以下で買えるカメラとはなっていますね。とはいえ、約10,000円アップは学生の僕からするとかなり厳しいです笑
しかし、このタイミングに合わせてなのかZV-E10IIが8月2日に発売となります。このカメラに関しても記事にしようと思っています。
Eマウントレンズたち

次に僕が驚いたのはEマウントレンズの対象製品の多さです。対象製品一覧の表を見てみてもEマウントレンズは約1/2を占めています。詳しい詳細を確認したい方は公式サイトの表をご覧ください。https://www.sony.jp/info2/240801_list.pdf ←公式サイト
さいごに
今回は、SONYが価格改定をするということで改定前に購入しておきたいカメラ系の製品をご紹介しました。カメラ系統のみに偏ってしまいましたが、上記に記載しているリンクから価格改定の対象製品の一覧を確認できますので、ぜひ覗いて行ってみてください。
これからもガジェット楽しんでいきましょう!
コメント