今回はアンカーの名作モバイルバッテリーAnker Power Bankについて2ヶ月使用した感想や良かった点、気になった点についてご紹介します。購入を検討されている方やいい感じのモバイルバッテリーを探している方はぜひ最後までご覧ください!
使ってみて
6月に購入して約2ヶ月が経ちました。夏休みということもあり県外へ出かける機会も何度かありそこでも大変活躍してくれました。モバイルバッテリーなら当たり前だろ!と思われるかもしれませんが、このモバイルバッテリー、活躍するのは出先だけではないのです。僕は最近、充電プラグが多くなりすぎていることもあり、この製品を充電器として家でもバリバリ使用しています。充電を一つにまとめたい方などにはもってこいの商品だと思います。
良かった点

ANKER公式 https://www.ankerjapan.com/products/a1636?variant=43926379397281
良かったなと感じた点は三つあり、一つ目はこの商品の特徴でもあるケーブル内蔵であるという点です(USB-C)。これにより、出かけるときにモバイルバッテリーに加えケーブルを持ち歩く必要がないので荷物を少しでも減らすことが可能です。二つ目は、30W出力に対応しているという点です。スマホやタブレットなどは20Wほどあればかなりの速度で充電することが可能なのですが30Wの出力によりMacbook AirなどのPCの充電も可能になります!三つ目は、内臓のケーブルが頑丈であるということです。頑丈なことは充電する際に少し厄介になることもありますが、ケーブルをストラップとして使うことができ持ち運びも簡単になるので個人的に使いやすかったです。iPhone14以前のモデルを使用している方はライトニングへの変換アダプタが必要となるのでご注意ください。
気になった点
個人的にではありますが気になった点がいくつかあったのでご紹介しまうす。一つ目は、コンセントに挿した際に垂れてしまう点です。これは実際に使ってみないと分かりにくい点ではありますが、壁にあるコンセントに挿した際に筐体が横に長いこともありプラグが垂れてしっかり挿せているか不安になってしまうことがありました。二つ目は、ディスプレイに指紋がつきやすいという点です。この製品はバッテリーの残量がどれぐらいなのかをディスプレイ表示で確認することができるのですが、僕が黒色を使用していることもありかなり指紋が目立ってしまいます。仕方ないことではあるのですが、傷が付いたり汚れたりしたら嫌だなと思いながら慎重になってしまっています。三つ目は、内蔵ケーブルが少し短いという点です。正直思った以上に短かったです。充電する際には全く問題ないのですが、充電しながら作業したい時などに短すぎるので作業する場所や姿勢が限定されてしまうので少し不便に感じました。最近登場した10,00mAのものはケーブルが長くなっているのでケーブルの長さにこだわりたい方はそちらもチェックしてみてください! ↓

ANKER公式 https://www.ankerjapan.com/products/a1637?variant=44435287081121
さいごに
今回は、アンカーの名作Anker Power Bankについて2ヶ月使った感想や良かった点、気になった点をご紹介しました。今後も、新しい製品がどんどん発表されると思うのでその都度ご紹介できればなと思っています。
これからもガジェット楽しんでいきましょう!
コメント