ついに登場 iPad mini7

Apple

今回は、昨日Apple Storeに突如として登場した新型iPad mini7についてご紹介します。発表会ではなく3月のMacBook Airと同様こっそりと登場しました。そんなiPad miniについて以前のモデルからの変更点や気になる点などご紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください!

Apple Pencil

Photo Apple

iPad mini
Apple Intelligenceのために設計されたiPad mini。8.3インチのLiquid Retinaディスプレイ。A17 Proチップ。Apple Pencil ProとApple Pe...

今回のiPad miniは5月にiPad Air、iPad Proとともに発表された「Apple pencil Pro」に対応となりました。Apple Pencil Proには第二世代には搭載されていなかったスクイーズなど新機能が備わっています。実際に僕も使用しているのですが、ノートアプリなどで消しゴムとペンのツール変更やペンの色の変更などさまざまなショートカットを割り当てることができるので作業の効率が良くなりました。

A17 Proチップ

Photo Apple

iPad mini
Apple Intelligenceのために設計されたiPad mini。8.3インチのLiquid Retinaディスプレイ。A17 Proチップ。Apple Pencil ProとApple Pe...

今回のiPad miniには新しくA17 Proチップが内蔵されており、ゲームに加え、動画編集などもサクサク行えるほどの性能が備わっているそうです。正直、iPad miniユーザーの中の多くの方はスペックというよりは携帯性、利便性を求めている方が多くいると感じるので、そういった方達にとってはオーバースペックかもしれませんね。

価格変更

今回のiPad miniは吊るしモデルが128Gで78,800円からとなっており、前回までのモデルは64Gで84,800円からとなっていたので実質的に大幅な値下げとなりました。長らく続く円安の中で今回の値下げは今後のアップル製品の価格に期待してしまうような嬉しい出来事となったと思います。とはいうものの、iPad mini自体円安による値上げをされていたので以前までの価格に戻ったといった方が正しいのかもしれません。

気になった点

以前発表された「Apple intelligence」のために設計されたデザインとなっており、その仕様や操作感に大きな期待が寄せられている中で、まだ日本ではこのAIを使用することができないので残念だなと感じました。現在はアメリカでのみ使用できる状況であり日本での使用が可能となるのは来年以降となるもよう、、、。

さいごに

今回は先日発表された新型iPad miniについてご紹介しました。約4年ぶりの刷新ということで楽しみにしていた方も多いと思います。また、この発表に伴いiPad mini6の中古市場にも動きが出てくると思うので型落ちを狙っている方などは要チェックです!

これからもガジェット楽しんでいきましょう!  ↓こちらもぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました